ひじき志ぐれ ― 2022/05/16 00:14
阿じろ http://www.ajiro-s.co.jp/
の ふりかけ
ひじき志ぐれ
実山椒、花古節、しそ の3種類
075-462-8049
万惣のホットケーキ ― 2022/02/05 09:59
神田の万惣で働いていた川島克之さんと其田秀一(そのだひでいち)さんが9年前に開いたお店だそうです。
昔ながらのホットケーキやフルーツサンドがあります。
https://www.frufull.jp/
伊勢志摩へ行ったら。。。 ― 2020/12/26 09:48
美味しいピザ屋さん ― 2015/08/02 23:52
マリアンジェラとの食事は、2月に行ったピザ屋さん。
実に美味しい。
ボローニャ歌劇場の直ぐ近く。
Alce Nero Berberè
Via Petroni, 9/c BOLOGNA
Tel 051 2759196
http://www.alceneroberbere.it/en
2月とはメニューがまったく違って
今回は、ドライアプリコットとチーズとハムのピザ、
サルシッチャとキュウリのピザ、ゴルゴンザーラとハムとハチミツのピザ
4種類頼んだのだけれど、あと一つは思い出せない。。。
サルシッチャとキュウリのピザは、あとからキュウリの千切りの塩もみ状態の物がのせてあって
夏場にはさっぱりしていて美味しい。
ドルチェもキュウリとミントのシャーベットを頼んだ。
今日はあまり暑くなかったから、それほどでもないけれど
本当に暑い日には、とってもいい感じ。
さっぱりしていて美味しい。
ルチアーナから手作りのペンダントをいただく。
あとで写真をとってのせましょう。
実に美味しい。
ボローニャ歌劇場の直ぐ近く。
Alce Nero Berberè
Via Petroni, 9/c BOLOGNA
Tel 051 2759196
http://www.alceneroberbere.it/en
2月とはメニューがまったく違って
今回は、ドライアプリコットとチーズとハムのピザ、
サルシッチャとキュウリのピザ、ゴルゴンザーラとハムとハチミツのピザ
4種類頼んだのだけれど、あと一つは思い出せない。。。
サルシッチャとキュウリのピザは、あとからキュウリの千切りの塩もみ状態の物がのせてあって
夏場にはさっぱりしていて美味しい。
ドルチェもキュウリとミントのシャーベットを頼んだ。
今日はあまり暑くなかったから、それほどでもないけれど
本当に暑い日には、とってもいい感じ。
さっぱりしていて美味しい。
ルチアーナから手作りのペンダントをいただく。
あとで写真をとってのせましょう。
日曜日のランチ@京都 ― 2008/03/02 22:00

京都初日のランチは
日曜日だけランチをするという「亀甲屋」さんで。
1500円なのに、一皿ずつお料理が出てきて(何品だったか数えそびれてしまいました;;;)
温やっこ
おひたし
焼物、揚物、、、
筍ご飯に白みそのみそ汁。もちろんお漬物つき。
最後に黒豆の羊羹と京番茶。
大満足のランチでした。
売切れ次第終了ということなので、予約をしていきました。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kikkoya/
日曜日だけランチをするという「亀甲屋」さんで。
1500円なのに、一皿ずつお料理が出てきて(何品だったか数えそびれてしまいました;;;)
温やっこ
おひたし
焼物、揚物、、、
筍ご飯に白みそのみそ汁。もちろんお漬物つき。
最後に黒豆の羊羹と京番茶。
大満足のランチでした。
売切れ次第終了ということなので、予約をしていきました。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kikkoya/
最近のコメント