素晴らしき刺繍の世界 22006/04/28 23:08

ワークショップを申込んであったので、今日も新高輪プリンスへ。
「シュバルムの白糸刺繍」の講座は、受取ったキットの刺繍をただただするだけで、3人の講師の言う事が違うし、最後は時間になりましたので、、、ということで終わってしまって、締まりがないし、、、
本見て作るのと変わりなくて、実りのない2時間半でした。

そのあと、昨日気になっていたスウェーデンのフィンゲルフェルダのキットを扱っているお店でお買物をしました。

ストックホルムのブロデラメラにあったようなキットが豊富にあって、かなり悩んだ末、2つに絞って
 1、トムテが四隅に付いたランプシェードカバー ¥2835
 2、春っぽい、お花のドイリー(?)¥2730
を購入。

麻糸の巻きを使う時に不便なので、かねてから糸立てが欲しかったのですが
思い描いていたかたちとは違うのですが、8本立てられて、針山、はさみ挿し付きのものを買ってしまいました。¥3675
これをしまう箱を作らなくちゃ。

この他にも、小さなドイリーでクロスステッチのキットもちょっとひかれました。

逗子の方へ行くことがあったら、是非寄っててみたいお店です。
Stitch Garden
逗子市新宿3-10-24 046-872-4088
http://stitch-garden.com/index.html