ピラミッド型のランプ2006/04/15 20:54

今日はカルトンのカットからはじめましたが、
らくちんで、余裕を持って完成できました。

写真はピラミッド部分がちょっと浮いていますね。
ストッパー部とピラミッド部分がピッタリとはまるようにできて
かなり満足です。

そこで、帰りに「Fancy Works」に寄って
チャームを仕入れてきました。

お家のランプ2006/04/17 19:22

お家のランプ
一日お休みをして、今日もランプを作ってきました。
電気をつけないと、窓にはった天使ちゃんが、まるで見えませんね。
(ソケットだけ買って、電球を買ってないので、つけることができません;;;)

ちょっと手間がかかるかな、と思っていましたが、それほどでもなく
3時半には完成!
これは私の色じゃないので
違う色、違う紙(布)で作ってみたいな。

夏休みより長い春休みが終わって、
いよいよ明日からお仕事が始まります。
始まってしまえば、なんてことないのだけれど
始まる直前がちと憂鬱。

資料のアップロードは昨日のうちに済んでいるので、
内容の点検をして、今日は早寝しましょう。

先生の新しい作品たち2006/04/19 21:07

今日見せていただいた新しい作品たち、
と〜っても素敵!

ひつじさんの刺繍のお家型の時計。
葡萄の刺繍のついた樽。
トラックシリーズもかわいい。
前回予告編のあったウェディングケーキやバギー
。。。
次回はひつじさんをしま〜す。

*************************
縦型のお道具箱を作ってみたくなりました。
中の形はだいたいきまったのだけれど
外側をどうしようかと。。。
カバンに入れて持ち運ぶので、取り出すための工夫が必要かと。。。
これが固まったら、製作にかかりま〜す。

写真のワークショップ2006/04/19 21:33

時々のぞいていた、写真、フランス料理、カルトナージュをなさる方のサイト。魅力的な写真が沢山掲載されていて、ワークショップもなさるとか。教えていただきたいな、と思っていたものの、私にはご縁のあまりない地域なので、どうしようかな、と悩んでいたのですが。。。
7月に始まるワークワークショップの案内がアップされたので、思いきってメールを送ってみました。
早速にお返事を下さって、7月9月10月、3回のワークショップを受講できることになりました。
少しは素敵な写真を撮れるようになるかしら?

http://www.livicafe.com/

プリザーブドフラワー2006/04/20 21:02

白く塗られているリースのワッカがとても気に入いました。
真ん中に使ったリボンの色が妙に気にいって。。。