和装本こうき綴じ ― 2006/08/06 22:40
美篶堂のワークショップに2回目の参加です。
今回は、布を裏打ちして、これを使って和装本を仕立てました。
この布、ちょっと厚めで仕立てにくかったかな。
目打ちで紙の束に穴をあける時に使う桂木。
固くて振りやすくて
ポンチで穴をあける時にも木槌よりよさそうなので
ゲットしてきました。
735円也。
前回はかけべらを分けていただいたのですが
歴史の中で磨かれたいい道具がありますね。
今回は、布を裏打ちして、これを使って和装本を仕立てました。
この布、ちょっと厚めで仕立てにくかったかな。
目打ちで紙の束に穴をあける時に使う桂木。
固くて振りやすくて
ポンチで穴をあける時にも木槌よりよさそうなので
ゲットしてきました。
735円也。
前回はかけべらを分けていただいたのですが
歴史の中で磨かれたいい道具がありますね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。